みなさまこんにちは![]()
本日も前回に引き続き節約編をお送りいたします![]()
今回はお問合せいただきました
〝 収入保障保険ってありなの? ”
について解説をしてまいります![]()
老後、年金に頼らなくて良い生活を送りたい![]()
こういった思いを持っている方の為のお話になりますので
ぜひ、老後に年金ではなく自分たちの収入で
立ち上がっていきたいという方は
最後までご覧いただけたらと思います![]()
■ そもそも収入保障保険って?
初めて聞かれる方も多いのではないかなと思いますので
どういうものかを説明いたします![]()
一般的に、死亡保障
かけてる方が亡くなった場合に保険が入る![]()
というものになりますが
通常皆様入られている保険は、
仮に30歳の方が加入されて60歳までお金を払い
この期間の間になにかあれば3,000万円の
死亡保障が受け取れますという内容です![]()
簡単に言うと・・・
いつ亡くなってもいつ何時ずっと3,000万円
の死亡保障が得られますよという状態で入られてる方が
多いのに対して
収入保障保険というのは
入った時がピークで年齢を重ねるごとに
徐々に保証が減っていくというタイプの保険です![]()
これはなにかというと考え方ですが
子供が大学卒業間近になった時に通常の保険のような
大きい保障がついた保険は必要そうでしょうか??
ここでいるという方は少ないと思うんですね![]()
ですから、収入を保証するその名前の通り
時期に合わせて保障を得れるようにしていきましょう
という考え方です![]()
メリットは何かというと、

四角型というのは図の左側を現しており
四角全体が保険料となっておりますが、
一方で三角形型は赤線の部分
この分の保険料がなくなる![]()
通常5,000円払っているのが
2,500円になるとか
タバコを吸われない方だと1,000円前後になる
とかこういったメリットがあります![]()
![]()
個人的この保険どうかな?と思うのが
今高い保障を得たい方はありではないかな
と思っています![]()
ではどういう風に考え方をしていくのか
本当に高い保障がいるかどうか?
というところを考えていきたい![]()
例えば、もし万が一ご主人様に何かあった場合
もしくは奥様に何かあった場合
確かに生活を支えるものがいるかもしれません
そのために保険に入られるんですけれども
仮に今ご主人様が無くなった場合に
どういう状態のお金が入るか?
もしくはカバーできるお金があるか?
を見ていきましょう![]()
例えば何かあったとしても月に
30万円は生活費が要る方がいた場合
一番下のお子様が18歳になるまでに
遺族年金というものが入ってきます![]()
もちろん子供の人数にもよりますが
大体月10万円~15万円生活の基盤を
遺族年金というものが保障してくれます![]()
住宅ローンを組んでいた場合
団体信用生命保険という保険がかかっているので
基本的に住宅ローンは払わなくてよくなります![]()
そうすると、
● 遺族年金で10万円
● 住宅ローン10万円なくなる
となると皆さまの生活ではこの20万円
支えてくれるものがあるんですね![]()
ここで考え方なのですが
要は高い保障がなくても足りない10万円
をどうにか補えないか?と考えていくのが
収入保障保険の考え方です![]()
ということは月10万円でも
保険としてプラスされれば生活費は
まかなえるのではないかということです![]()
でもこれを逆説を解いていくと
基本的に掛け捨ての保険というのは
みなさん得することはありませんので
足りない10万円の部分を、
皆さまが働いたりもしくは手当など
国にはいろいろな手当があるので
そこで補えるものがあれば
10万円さえもいるのかどうかという
ところになってきます![]()
この収入保障保険というのは確かに優れています![]()
通常はずっと同じ保障を得るというものに対して
その時々必要な時に保障を得ましょうというので
保険料が半分から三分の一になるメリットがあります![]()
皆さまどうでしょうか?
皆さまが入ってる保険こういう考え方をしていくと
無駄なものが削れるのではないでしょうか![]()
『私はずっとはいってるから』と言われる方が
いらっしゃるんですけれども朗報です![]()
2018年、保険の料率改定というのが起こり
実は同じものに入っていたとしても
死亡保障・収入保障入りなおすことによって
年齢が高くなっていても安くなる可能性の方が
高くなっていくんです![]()
ですからぜひ皆さん今一度ご自身が入っている
証券であったりとか内容ご確認いただきまして
安くすることはできないのか、
もしくはいるかいらないかを検討していただけると
月々の生活が変わるのではないかと思います![]()
今回の動画では収入保障保険について
解説をしてまいりました![]()
次回は、自動車保険の見直し方をお伝えいたします![]()
お楽しみに![]()
【 お問い合わせ 】
不明な点や詳しく聞きたい方など
いつでもご連絡おまちしておりますので
下記問い合わせページか電話番号までお問合せくださいませ![]()