make happy column

ハッピーライフを送るためのコラム

投資中級編~投資で負けない4つの原則 前編~ vol.3

みなさまこんにちは

前回の投資初級編、いかがだったでしょうか?
今投資されてる方も、
投資に興味があったけどどう手をつけていいかわからないと思ってた方も、
おすすめで購入された方も、

「「「 何?!その情報は知らなかった!! 」」」

と思っていただけてたら幸いです
さて、まずは前回のおさらいですが
『投資』には2種類あると、「投機」「投資」
この二つの中での違いは、
かけたお金がなくなっていく(ゼロサムゲーム)
出した元手をふやしていく(プラスサムゲーム)
でしたね
自分の元手を取り合うのか、
もしくは著しく無くなった場合に相手に利益がいくのか
というところを見極めていくことが重要だとお伝えしました

そこで重要なのが、『絶対に負けない方法を知ること』です

①詐欺に合わない
②時間をかける(10年以上)
③積立を続ける(ドルコスト平均法)
④手数料・税金を抑える(低くする)
⑤伸びていく物や国に投資する
今回上記の中で②~⑤の投資で負けない4つの原則について
詳しくご説明をいたします
長くなりますので前編・後編に分けてご紹介します

( 前回のブログにて上記を詳しくご説明してますので
 まだ見てない方はコチラから⇒https://hapimane-yukky.com/asset/20/

投資で負けない4つの原則(前編)

① 時間をかける(10年以上)
② 毎月コツコツ積立を続ける(ドルコスト平均法)
③ 手数料・税金を抑える(低くする)
④ 伸びていく物や国に投資する

こちらを深堀してまいります

① 時間をかける(10年以上
10年以上かけることが最も大事といわれておりますが、
時間をかければかけるほど投資に対してリスクが薄まってくると言われています

銀行などで商品を紹介された際によく言われるのが『平均利回り』
ただし、平均利回りに惑わされたらいけません
例えば平均利回りが11・5%のものと、平均利回りが7.9%のものだと、
平均利回りだけ聞くとどちらを選びますか??

大多数の方が「 11・5% 」を選択されると思います

ただ翌年にはどうなってくるのか誰もわかりません|д゚)
元本を割ってるかもしれませんし、増えているかもしれません|д゚)

平均利回りが高いからと言ってそれが続いていくとは限りません|д゚)

そこで重要なのがリスクとリターンがどれくらいあるのかというところまで
知ってきちんとしていくことが大事なんですね

知ったうえで最も重要なのが、時間をかけていくということです

時間をかけて資産をふやせば、
今回の『コロナショック』『10年に一回きてると言われている経済的な不安な点』
を補えるようになってくる

だからこそ、
『 時間をかけていくってことが最も大事になってきます 』

じゃあ、どうすればいいのだろうか???

そこで肝になってくるのが、

② 毎月コツコツ積立を続ける(ドルコスト平均法

●ドルコスト平均法??
ユダヤ人が考えた最強の投資方法と言われています

簡単に言うと…

例えば手元にある100万円を一括で預けるという行為をすると、
それそのものが増えれば得減れば損
こういったところになってくるのですが、

ドルコスト平均法というのは一気に100万円を投資する方法ではなく
これを1万円ずつ分割して預けていくという考え方です

投資しようとしたときに、最も考えることは
安い時に買えて、高い時に売れたら良いよねと思われるんですが
ただし、残念ながら…

「「「 一番安い底値はプロにもわからない 」」」

おっ|д゚)

おおっ|д゚)

おおおっ|д゚)?!

なので、高値掴みといって高い時に掴んで安い時に売るハメになる
ことを繰り返していくのが投資の初心者といわれています(´Д⊂ヽ

そこで、利用するのが『ドルコスト平均法』

1番安いところがわからない

1番高いところもわからない

「 これは普通なのです 」

初心者でもプロでも同様

だからこそ、毎月買っていくことによって
高い時はそのままで、安い時にも買えてこういったところを繰り返していきながら
平均の1つあたりの単価を下げるという方法に使っていってください

安く買って高く売るのが1番得をします
ただし高値掴みというとおり素人が掴むとは高値の時を言われているんです

なので毎月買うことによって、
コロナショックやリーマンショックの時に沢山在庫を抱えれるように
ピンチをチャンスに変えていきましょうねという投資方法です

前編のまとめとして、
① 時間をかけていく
② 毎月コツコツ積み立てる 

という事です

まずこちらのふたつを守っていけば、
投資は負けにくい、もしくは負けないといわれているのですが
後半の動画では③・④の内容を抑えていき、

不安な投資を少しでも減らしていく方法をお伝えしてまいります

今回は前回に比べ難しい内容が多かったと思います
動画内ではブログに書ききれていない
例えの話を入れながらお伝えしておりますのでもっとわかりやすくなっております

ぜひ、ブログと動画を見比べながら理解を深めていただけると幸いです

今回もブログをご覧いただきありがとうございました

次回は、投資中級編~投資で負けない4つの原則 ~後編~です

お楽しみに

お問い合わせはコチラ⇒http://happylife-oita.com/contact/

 

category

具体的な金額を想定すれば
不安は和らぎます。
あとはプランを実行するのみ!

お金に関するお悩みや不安なら、どんな相談でもOK。
まずはお気軽にオンライン&対面無料相談をご利用ください。

セミナー情報について

ハッピーライフコンサルティングでは、お金にまつわるいろんなテーマを元に、セミナーを定期開催しています。
参加料は無料です。お知らせページや県内各情報誌で内容をご案内します。
ぜひ、ふるってご参加ください!

080-7950-5301

受付時間 8時〜18時

セミナー申し込み

Other Service